土地売りました!

土地売却というのは、生活が大きく変化するとても重大なこと。
でも、そのような重大な行動を起こそうとしていることを、あまり人に知られたくない、というケースもなかにはあるでしょう。
たとえば、近所の人に土地を売ろうとしていることを知られたくないようなケースがそれにあたります。

土地を売る場合

一般的には、土地の売却や不動産の売却を行うと、その土地や不動産が売り出し中であることが不動産屋さんの店頭や新聞折り込みの広告、あるいはインターネットなどで公表されます。

そして、その土地の広告をみて購入を検討している人が不動産屋さんに問い合わせ、そして購入を検討するというのが基本的な土地売買の流れとなります。
でもそれは、その土地が現在売り出し中であることを多くの人に知らせることになりますよね。
もし、近所の人がそれをみたら、あなたが土地を売り出していることが一目瞭然です。
そして、それでは都合が悪いというケースも時にはあるもの。
そのような時に、近所の人に知られずに土地を売ることができたらその方がいいですよね。

近所に知られずに土地を売ることは可能?

専門家によれば、近所の人に知られずに土地を売ることは可能なのだそうです。
そしてそれは、上記のような公に土地の販売をするのではなく、非公開というかたちでの販売をすることによって行われます。

これは、あらかじめ「土地情報があったら教えて欲しい」という要望のあったお客さんにのみメールや電話を使って情報を流すという方法で土地の売却を行うのです。
もちろんこれは、一般の土地の売却に比べると、情報を伝えることができる人が限られてしまいます。

そのため、普通に土地を売ることに比べると売れるまでに時間がかかってしまうこともあるようです。
しかし、それでも土地の売却が元でご近所のトラブルになってしまってはこの先の人間関係にも支障が出ますから、やはり土地の販売を近所の人に知られないような非公開の形式で行うことが可能だというのはとても大きなメリットですよね。

さまざまなケースに対応してもらえるということは、どのような状況にある人でも安心して土地を売ることができるということ。
「自分は例外的なケースだからたぶん無理」などとあきらめてしまうのではなく、まずは不動産屋さんに聞いてみるのがベストかもしれませんね。

なにごともそうですが、解決方法はひとつではないので幅を広げることを見当してみるものいいですよ。